知らなきゃ損。格安SIMでこんなにお得に!浮いたお金でなにする?

こんにちは〜♪

土曜日の夕方、いかがお過ごしですか〜( ´ ▽ ` )ノ

こちら急に気温が下がって肌寒く…家でぬくぬくしています。笑

インドア最高!笑

簡単すぎる本日の朝食

今朝は8時に起きて、30分くらいベッドでゴロゴロ…そのあと朝食いただきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日の朝食は、簡単すぎるチョコバタートーストです♪

作り方はこちら。

  1. 食パン(この日は8枚切)にバターを塗る
  2. 一口サイズのチョコを食パンに載せる(お好みの個数でOK)
  3. 2〜3分トーストする

こんな感じです♪簡単すぎて「作り方」とも言えないレベルです。笑 でもこれがなかなか美味しいのですよね〜。一口サイズのチョコもしっかり溶けるので、パンをちぎってチョコにつけていただきました❤️

コーヒーはブレンディーのドリップタイプのもの。コーヒー豆切れてて、今日は簡単なやつで。あ〜朝から幸せでした!

豆は明日買いに行こうかな(覚えていたら)

格安SIM、知らなきゃほんともったいない

今日は父のスマートフォンの契約へ同行しました。いや〜大変ですね。

父ももうすぐ還暦。この世代の人にスマートフォンの契約を説明するのは至難の技です。モバイルショップの方はこんな対応毎日しているんですよね。ほんと頭が下がります(´Д` )

格安SIMでさらに機種に全くこだわりのなかった父は、一番安い料金で即決。端末代込みで2,500円で契約できました〜♪

あ、ちなみに私も格安SIMユーザーです!( ^ω^ )

お金を増やすことに興味を持ち始め、まず先に固定費の見直しをおこないました。支出を減らす為に真っ先に取り掛かったのが「携帯電話料金の見直し」です。

大手キャリアを利用してた時は、携帯電話の維持費に年間10万円〜12万円かかってました。それが私の中で「当たり前」のことだったんですよねー。考えるだけで恐ろしい。

私が現在利用している、iijみおふぉんのプランの内訳です↓

現在はミニマムスタートプラン(3GBプラン・端末除く)を契約しています。

みおふぉんではお得なキャンペーンを頻繁にやってまして、私が契約した時は3GB増量キャンペーンをやってました♪

契約してから現在8ヶ月目。ミニマムプラン➕3GB増量で6GB使ってます(*^^*)!

直近3ヶ月の利用料金はこんな感じです↓

2,000円以内に収まってます♪ 7月は航空会社に電話したのでこの料金です(/ _ ; )それでも安いですけどねε-(´∀`; )笑

iijみおふぉんを年間使うと最大で24,000円くらい。

ざっと計算してみても年間60,000円〜70,000円お得になります。(私の場合ですが)

シンガポールにいけちゃう値段だよ。ほんとすごい。

固定費の見直し。浮いたお金でなにする?

格安SIMに乗り換えるのは勇気がいることなのかもしれません。これまで大手3大キャリアを選択することが当たり前でしたからね。

でも、お金について考えること・努力することを諦めてはもったいないです。

乗り換えてみたら「簡単じゃん!もっと早くやればよかった」って絶対思います♪

もし、初めての固定費削減を検討されている方がいらっしゃいましたら、格安スマホに変えてみることを強くオススメしますよ♪

補足で災害時ですが…。この前の台風の場合は大手キャリアも格安SIMも関係なく、どちらも使えなくなりました。長時間の停電で電波の基地局がダメになったらしく、その場合は何をどう頑張ったって圏外になります。大手キャリアも格安も全く関係ないなと思いました。

あ、もちろん自治体からの避難指示は格安SIMでもちゃんと届きます!(圏外でない場合)

皆さんは浮いたお金で何をしますか?私は投資に回しにまわします♪( ´ ▽ ` )ノ

浮いたお金を、資産を増やすためのフットワークの軽いお金に。小さなことからコツコツ…(*^^*)

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

それではまた明日〜❤️

にほんブログ村 その他生活ブログへにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
にほんブログ村

応援よろしくお願いいたします!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク