こんばんは〜♪今日はものすごく幸せな気分(*^^*)
睡眠時間はいつもより短かったのに、頭はスッキリ♪
いつも寝すぎているのかな?謎です。笑
毎朝、車通勤なのですがこれがあると気合が入ります。
ペリエ〜♪
いつもはもっとお安い炭酸水なのですが、このペリエはUQモバイルを契約した時に(父のスマホ)プレゼントでいただきました!
ちょっと贅沢な感じです( ´ ▽ ` )ノ笑
これを飲みながら、ブーンとドライブです。通勤ルートは海が見えるスポットなので、天気が良い時は最高に気持ちがいいです♪(´ε` )
さてさて、今日はお仕事終わってイオンへお買い物に行ってきました♪
だって今日は…30日のお客さま感謝デーですからね!5%オフはありがたいです。私はいつもこの日に日用品をまとめ買いしてます。まとめ買いと言っても、主婦の方みたいに食料品をたくさん買い込むという感じではなくて、個人的に必要なものを…って感じですね。
今回はお弁当用の食材と、職場の間食用のお菓子を購入しました♪
イオンといえば…イオン銀行じゃないでしょうか?
イオン銀行は普通預金のお利息が高いことで有名ですよね♪(´ε` )
私もユーザーです。イオン銀行Myステージのシルバーランクを維持するべく、月に一度はWAONでお買い物してます♪
イオン銀行Myステージとは?
イオン銀行Myステージとは、対象取引のご利用に応じて自動的に「イオン銀行スコア」が貯まり、決定したステージごとの特典を受けれられるサービスです。
※イオン銀行HPより抜粋
イオン銀行とクレジットカード、さらにWAONが一体化になったイオンカードセレクトの契約や、インターネットバンキングへの登録などでスコアを貯め、ブロンズ〜プラチナステージの4段階に応じたサービスが受けられるというものです。
ステージ特典と必要なイオン銀行スコアは?
ブロンズステージ → シルバーステージ → ゴールドステージ → プラチナステージ
という感じで、スコアに応じてランクが上がっていく仕組みです!
特典
ブロンズステージ(必要スコア20点以上)
- 他行ATM入出金利用手数料 無料回数 月1回
- 普通預金適用金利 年0.05%(税引後0.039%)
シルバーステージ(必要スコア50点以上)
- 他行ATM入出金利用手数料 無料回数 月2回
- 他行宛振込手数料 無料回数 月1回
- 普通預金適用金利 年0.10%(税引後0.079%)
ゴールドステージ(必要スコア100点以上)
- 他行ATM入出金利用手数料 無料回数 月3回
- 他行宛振込手数料 無料回数 月3回
- 普通預金適用金利 年0.10%(税引後0.079%)
プラチナステージ(必要スコア150点以上)
- 他行ATM入出金利用手数料 無料回数 月5回
- 他行宛振込手数料 無料回数 月5回
- 普通預金適用金利 年0.12%(税引後0.095%)
イオン銀行のHPには細かな注意事項、補足事項の記載がございます。内容に関しましては、しっかり調べてみてくださいね〜。
私が保有しているシルバーステージの内訳は、
イオンカードセレクト契約10点➕インターネットバンキングの登録30点➕WAON利用(1円〜1万円未満)10点の合計50点です。
シルバーステージまではそこまでハードル高くないので、金利の良い銀行をお探しの方にはとてもおすすめです♪
「どんな目的でイオン銀行を使うか」が、ポイント
「どんな目的でイオン銀行を使うか」がポイントになってくると思います。
私がイオン銀行を使う目的は「お金を増やすため」です。
イオンカードセレクトの場合、クレジット機能からWAONへオートチャージができ、さらにスコアやポイントが溜まったりするのですが…
「お金を増やすため」を目的としているのでクレジットカード機能は一切使ってません! クレジット払いをすればさらにポイントも貯まりますが、これもしません。
私の場合、このイオン銀行の口座は「良い金利で貯金をするためのもの」という位置づけで活用しようと思っているので、ランクもシルバーステージで十分なのです。
お買い物でクレジットを活用したりローンを組んだりすることで、プラチナステージも目指せるのかもしれませんが、今やることではないな〜と♪(*^^*)
結婚したら使い方変わるかもしれないですけどね♪( ´▽`)笑
以前の私だと、「良い」と聞けばなんでもかんでも手を出していたところですが…大人になりました。(笑)目的を明確化して無駄なものは引き寄せない!欲しいものだけ手に入れられる自分になります♪
イオンの話からだいぶそれましたが、こんな感じで活用しています( ´ ▽ ` )ノ
「へ〜こんな感じで使っている人もいるんだ。」と思ってただけると幸いです。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
今日も1日お疲れ様でした♪