つみたてNISAをチェック!10年後、20年後を思う。

こんばんは⭐️今日は時間がちょこちょこあったので相場をチェック♪( ´▽`)

つみたてNISAはこんな感じになってます

去年の6月に15,000円からスタートして現在は月20,000円ずつ積立しています。

まだまだ評価損益マイナスだらけ。長期的に積立てするものなので気にしていませんが…でもやっぱり見るたびにマイナスなのは残念な気持ちになりますね。

しかし…現在はマイナスでも「10年後、20年後どうなっているんだろう。」って想像するのがすごく楽しい〜( *`ω´)

きっと増えているハズ。きっと運用してよかったって思うはず。基本的にいい妄想しかしません(笑)

今からつみたてNISAをする方は結構ラッキーかも?下がり気味の時は同じ金額でも多く買えますからね♪

ご検討中の方はぜひ、調べてみてくださいね〜❤️

個別銘柄は…?

PayPay騒動・ソフトバンク騒動の時に大きく下がった時に買った4689)ヤフーが少し上がりました。

(9980)MRKは残念なままです。2月の株価を見てさよならする予定。少しでもマイナスが小さくなってるといいな…。

ほんと勢いだけで買ってはダメですね。よく調べなくちゃ。反省してます(´Д` )

それにしても100株ずつという可愛い買い方(笑)現在余力貯金中なので、ちまちま頑張ります。

楽天証券の投信積立はまだ迷ってます。うーん。やっぱり積立もいいけど、個別銘柄に力入れたい。明日までに決めなくちゃ。

みなさん、週末ですね〜❤️良い週末をお過ごしください( ´ ▽ ` )ノ

スポンサーリンク