沖縄でマンションを選ぶポイントは? 譲れない条件はコレ!

こんばんは。
以前マンションが欲しいと書きましたが…

こんにちは〜!今日は乳腺エコーを受けるため産婦人科へ。 乳腺に嚢胞という水袋ができているので、経過観察で見てもらいました。 経過観察とい...

何をどう選んでいいか全くわかりません。

物心ついた時から現在の実家(平家の一軒家)住まい。大学も実家から通っていたので、アパートを借りたり、引っ越したり…そういった経験がないんですよねε-(´∀`; )

今回マンションを買うとなると、初めての引越しになる可能性大!
買えるかどうかは置いておいて…(笑)

沖縄でマンション(物件)を選ぶ際のポイントや、私なりに譲れない条件などまとめてみました。

沖縄で物件を選ぶ際のポイントって?

沖縄の特徴を押さえてマンションを選ぶ必要がありそうです。

沖縄の特徴

・日差しが強い
・台風がくる(鉄筋コンクリート住宅が多い)
・快晴が少ない
・車がないと住めない
・不動産価格が高騰
・梅雨や台風シーズンに「地滑り」がしばしば発生
・治安がいいとは言えない

ざっと挙げるとこんな感じ!

沖縄と言えば独特の気候。強い日差しと夏から秋にかけて発生する台風に悩まされます。

彼はオーシャンビューのお部屋を希望していますが、地元民としてはなるべく海から離れたい…(笑)

台風の時の海風って、ほんと怖くて。台風が過ぎた後のガラスの掃除も大変だし、車はすぐに洗車しなきゃサビちゃうし。

どうせ車を使えば海まですぐ行けるんだから、わざわざ近くに住まなくても…というのが本音です。

さらに、丘陵地帯では地滑りが発生することがあります。あらかじめチェックしたいです!

車社会の沖縄。交通事情も考慮する必要あり

沖縄は車社会。一部地域(那覇など)を除いて沖縄では生活必需品!
車通勤をすることになると思うので、周辺道路の混雑具合を確認しておくのも大切です。

さらに、車を停めるスペースの確保も重要になってきます。沖縄で販売されているマンションのほとんどが駐車場付きなので安心。

でも中古マンションの中には建物から数メートル離れているなんてこともあるみたいです。
なるべくであれば建物と駐車場の距離は近い方がいい! 毎日車に乗るので、ストレスがない方がいいですね( ´ ▽ ` )ノ

セキュリティ面も重要

キュリティ面ももちろん重要!正直治安がいいとは言い切れないので(どこの地域もそうだと思いますが…)。

彼が毎日帰ってきてくれたらいいのですが遠距離婚・半同棲婚の可能性が高いので、セキュリティ性が高い物件を選びたい。

セキュリティ面できになるところ

・オートロック
・2階以上
・周辺道路の様子(たむろってないか)
・ 街灯があって明るいか

これだと一人で住む時間があっても安心ですね♪

沖縄の地価は?現在上昇中?!

現在、沖縄は地価が上昇中。東京、福岡に並び地価上昇率は3位。
那覇市、浦添市、宜野湾市、北谷町のマンションは2LDK(60平米)で3500万円〜4000万円台が多いかな?

新都心や某コンシェルジュ付きマンションだと中古で6000万円〜1億なんてお部屋も( ;´Д`)

将来この価格がどうなるか予想は難しいですが、基地返還や再開発、那覇空港周辺の整備等で値上がりする地域はあるだとうろと見ています。

マンションを買うって簡単なことじゃないよね〜。いかに下調べが重要か、今回勉強になりました。

きっちり下調べして欲しいマンションはコレ!と宇宙にオーダーしちゃいましょう!

スポンサーリンク