宜野湾市 Mama-ruで土鍋ごはんを堪能

こんばんは〜♪( ´▽`)

先日、職場の先輩とランチへ行ってきました。普段はインドア派ではありますが最近は結構お出かけしている気がします。

向かったのは宜野湾市にあるMama-ru(ママル)。土鍋ご飯専門のお店です♪

敷地内に駐車場はありますが結構混み合うので乗り合わせて行くことをおすすめします♪( ´▽`)

土鍋ご飯は注文が入ってから炊くので15分〜20分くらい時間がかかります。事前に来店予約をしておくと、すぐに食事が提供されますよ♪

かなり人気店なので予約は必須だと感じました(外で待ってる方もいたので…)。

メニューはこちら。

時期により季節限定メニューがあるみたいです。牡蠣の土鍋ごはんを食べたかったのですが時期がずれちゃった〜。

またリベンジしたいですね(´Д` )

私が選んだのは釜揚げしらすの土鍋ごはん。

お米は1合くらいあるのかな?結構ボリューミー。

土鍋ごはんのセットとして季節の煮物の小鉢、刺身蒟蒻サラダ、薬味(梅肉ソース)、お味噌汁、お茶づけ用のお出汁がついてきます。

しらすたっぷり!ものすごい贅沢です。ふわっと香るごま油が食欲をそそられます。

しゃもじでほぐすと熱々で底には少しおこげができていました。これもまた美味しい。

はじめはお茶碗によそってそのまま食べて楽しんで、途中で薬味を入れて食べたりお出汁をかけてお茶漬けにして食べたり。

一度で3回の食べ方を楽しめちゃいます。飽きがこないのがいいですよね。最後まで美味しくいただきました。

デザートはごまのフロマージュ。程よい甘さでお代わりしたくなる味(笑)。口当たりが軽いので、たっぷりお米を食べた後でもスーッと入っていきます。

良いお口直しになりました。

一人分ずつ土鍋で炊いたごはんにデザートまで付いて税込1,300円

都内だと2,000円は軽く超えそうだけど。。リーズナブルに美味しいごはんが食べられて本当幸せです(´Д` )

こちらのお店は奥に座敷があり、ママ友会でも定番なお店なんだとか。お子様カレーもありますので、お子様連れで気軽に楽しめちゃうカフェだと思います♪

次回は期間限定メニューが出る時を狙って行ってみたいなと思います。

美味しいごはん、ごちそうさまでした。

========================

Mama-ru(ママル)

沖縄県宜野湾市大謝名2-1-15
ランチ 11:30〜16:00(フードラスト15:00)
ディナー 18:00〜21:00(フードラスト20:00)
※ディナーは前日までの予約
※ランチ予約可
駐車場あり
不定休

========================

スポンサーリンク