こんにちは〜♪もうすっかり夏の様な天気ですね。そして平成も残り一週間。なんだか変に緊張しますね(笑)
さて、今日は溜め込んだ用事を済ませた後、本屋さんへ立ち寄り雑誌を購入しちゃいました。
ファッション雑誌じゃありませんよ(笑)
ZAi 6月号は購入すべき?!その理由は?
株・貯金ブロガーさんの間で話題になっているZAi6月号を購入してきました♪
いつも雑誌はなるべく図書館で済ませたり、よほどのことがないと購入しない人間なんですが今回はどうしても読みたくって♪( ´▽`)
こちらの本誌の他に、
- はたらくおかねの教科書(19ページ分) 一冊
- 全銘柄版株主優待完全カタログ(44ページ分) 一冊
2種類の付録が付いています。金額は税込730円です♪
今回のZai6月号を買うべき理由はこの豪華2大付録!
「貯金なんかしてる場合じゃない!」ってタイトルが輝いていました(笑)!
もう一冊は株主優待のカタログです。
権利確定月や利回りがわかりやすく記載されていていいですね〜♪欲しい銘柄が紙ベースで比較できるところも良いな。付箋貼りまくる予定です。
もちろん、本誌にも魅力たっぷり!
気になっていた不動産投資の特集ページや大型連休の合間に挑戦できるFXので稼ぐ方法の特集が組まれていました。
久しぶりに良いお買い物ができたな〜と興奮中です!(笑)
今夜ゆっくり読みたいと考えています。
私の住んでいる県は新しい雑誌が入ってくるのにどうしても時間がかかってしまうのですが、今回購入したZAiは「本日入荷」したて。
これも何かの縁なのかな?!ってウキウキしている自分がいます(笑)
買って読んで終わりにせず、自分の投資方針や今後どう運用するかに活かさねば!
今回の本の購入は自己投資です♪
本日もご覧いただきありがとうございました。