アラサー女の<株>売買記録

こんにちは!

今日から職業訓練がスタート!それに伴い、規則正しい生活がスタートしました(*^^*)

さて、今日のタイトル「アラサー女の<株>売買記録」について。

昨日から準備していた逆指値を利用し、1銘柄売却(損切り涙)。そして新たに1銘柄購入しました。

アラサー女の<株>売買記録

日経平均の下落が続いていますね。もしかして2,000円割れ?という怖い噂もあるようです。

そんな中で1つ損切りした銘柄がこちら。

売却した銘柄

  • イオン(8268) 100株 1,859.5円 1,997円で売り1,997円で購入  →  -13,750円(損切り)

イオン株主総会で「イオンラウンジ」の利用基準について社長から言及があったそうで、それからだだ下がり…。

イオン優待の目玉の一つ、「イオンラウンジ」の利用ができなくなる可能性があるとのことで、見切りをつけました。(−13,750円)

以前こちらで書いたこと

こんにちは♪GW真っ只中ですね。楽しい時間をお過ごしでしょうか? 先日GW前最後の市場でこれまで持っていた株を売り、新しくJREITを...

完全に無視して購入し大失敗!自分で決めた決めごとを守らずに失敗したのでものすごく悔しいです(´Д` )

よく考えると私、実家暮らしだし、地元スーパーをヘビーユーズしているし。

正直イオン優待に魅力を感じなくなり、あんなに欲しかったイオン株が霞んで見えました。

そして昨日逆指値(成行)で仕込み、本日サヨナラという流れに。あ〜保有期間短いし損出すし。私ってセンスない…。

今回もまた勉強になりました。

やはり、自分が決めた売買ルールって大切ですね!

ここからはまた慎重に。いろいろ下調べしながら購入したいです。

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログへにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
にほんブログ村

応援よろしくお願いいたします!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク